いったい何を撮るジオラマモード
最近のカメラにはジオラマモードと言うのがあるの知りました。
てっきりジオラマ撮影に使うものだと思っていたのですが、 そうじゃないんですね
手のひらに街をのせる不思議な感じ・・・
昔、厚紙と土で風景セットを作り、プラモ戦車なんかを撮っていました。
でもこの場合は実物をジオラマ風に撮影するんですね。
試しに手持ちカメラで部屋の中を撮ってみたら、
出来の悪い早送りを見ているようで訳けが分かりません。
つまりこれは、例えば遠景用なんだと理解しています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スローdays2019.02.01雨とネコと
国を離れて日々雑感2019.01.14初めて自転車に乗れた日から憧れの北海道へ、そして
カリフォルニア・キッチン2018.12.11博多【生】長浜ラーメン3食入りがマイルド過ぎてとんこつの味が分からなかった件
日記・コラム・つぶやき2018.11.23サンクスギビングデーではあるが日本人にはあまり関係もないのでネコに見習って何もしない午後