にんにくパン
アメリカでなぜかスパゲッティーについてくるのがこの「ガーリックブレッド」なのだそうです。明確な理由を聞いた事がありませんが、この2つは切っても切れない関係なようです。(イタリアでもそうなのかは知りません)
この「ガーリックブレッド」を日本語的に言えば「にんにくパン」となります。正直言ってパンとニンニクって相性が悪そうです。和食で考えるとゴハンの上にニンニクをのせて食べるような感じでしょう。(私はそれを食べる勇気はありませんが)
もう少し説明を加えると、パンの内側にバター塗って、細かく刻んだニンニクを練りこみ、そしてパセリか何かのハーブで香りづけされています。
なんか批判めいたことを書いていますが、これ実においしいです。オーブンで焼くとにんにくとバターの香りで食欲をそそられます。たっぷりと塗られたバターはジュワッとパンに染みこんで、それでいて表面はパリパリになるのでとても香ばしくなります。ランチは、この「にんにくパン」とイタリアンソーセージで作った野菜スープを頂きました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
国を離れて日々雑感2022.12.04電気自動車がホントにエコなのかなんてどーでもよくて、持続的に使える移動手段なのかが見えてこない
日記・コラム・つぶやき2022.11.16色々とネコのおかげなのかもしれない
スローdays2019.02.01雨とネコと
国を離れて日々雑感2019.01.14初めて自転車に乗れた日から憧れの北海道へ、そして