【世界一短い鉄道】エンゼル・フライトとLAダウンタウンを撮り歩き
仕事で出かけたロスンアンゼルで少し寄り道をしてきた。これは日本の鳥居のように見えるけど駅なんだそう。ちなみにエンゼル・フライト鉄道は世界で一番短い事で有名。100メートルくらいの斜面を二両編成で行ったりきたりする。
電気で動くのだけど車両本体にモーターが付いているのではなく、二両がケーブルで繋がっていて、一方が上がると一方が下がるしくみなっている。地上を走るロープウェイみたいな感じだろうか。
でも斜面の真ん中あたりで停止している。どういうわけかずっと運行を停止しているらしい。保守点検のためって書いてあったけど、いつから再開するかは分からない。このレトロな車両に乗ってみたかったけど残念!
- エンゼル・フライト鉄道ホームページ
http://angelsflight.org/
駐車場の終日料金を払ってしまったしこのまま帰るのはもったいないので、ダウンタウンを撮り歩きしている。もうすぐ日が暮れるので印象的な写真でも撮れるかもしれない。
通りにはニューススタンドがあったり、フードトラックがあったりして、テレビや映画で見るニューヨークのようだ。それにしても再開発の工事のためなのか、どこに行ってもやたらとうるさい。最近は犯罪も減ってきているので、安全で住みやすい街になるのだろう。
おいしそうな匂いに誘われて通りを外れてグランドセントラル市場にはいる。スペイン語がどこからともなく聞こえてくる。新鮮な野菜と果物そしてチャイニーズとメキシカン系といったところ。
中をうろついていたらすっかり時間が過ぎていて、外に出るともう辺りは暗くなっていた。エンゼル・フライトはまたあらためて乗ってみたい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
無料の水彩画像2023/11/21【水彩スケッチ旅】冬ごもりしたくなる森のアルム
無料の水彩画像2023/10/30【水彩スケッチ旅】ネコと夕暮れのカフェ・ド・ポコ
国を離れて日々雑感2023/10/06【働いたら負けじゃないはず】世の中便利になってきたけれど、ゆとりある生活はどこにいった
国を離れて日々雑感2023/10/05「家を買うやつはバカ」というバカな人たちに分からないこと