アップルios8のカメラアップデート

Apple ios8 camera updates
アップルiPhoneのOSがios8にアップデートされた。
ユーザーに選択の余地なんてないので、早速更新したのだけど動きが変。いままでフリーズなんて一度もなかったのに、サファリが真っ黒になって動かなくなってしまった。 同じ日に早速修正版が出たらしいが、また不具合が発生したらしくてすぐに取り消された。まだios8に書き換えていない人は、しばらく様子を見た方がいいと思う。
今回カメラに幾つか機能が加わった。
セルフタイマーとタイムラプスそして露出調整ができるようになっている。今まではピントのロックと露出が自動調整されていたけど、今回のアップデートで個別に設定できるようになっている。 上の写真は逆光気味の被写体をこれまでのピント固定で撮影。
ちょっと暗めに撮りたいときは、右横に出てくる太陽マークを下にスワイプ。
明るく撮りたいときは太陽マークを上にスワイプ!
ちょっとしたことだけど、花の撮影のときなど色合いが変わってくると思う。
(小じわが気になるときも明るめに撮ると、あら不思議消えてしまう)
もうタイムラプスを試した人がいた。 良く撮れている。iMovieで編集したそうなので、iPhoneだけでここまで出来るのかと驚いた。
投稿者プロフィール
最新の投稿
国を離れて日々雑感2022.12.04電気自動車がホントにエコなのかなんてどーでもよくて、持続的に使える移動手段なのかが見えてこない
日記・コラム・つぶやき2022.11.16色々とネコのおかげなのかもしれない
スローdays2019.02.01雨とネコと
国を離れて日々雑感2019.01.14初めて自転車に乗れた日から憧れの北海道へ、そして