何がなんでもリターンプリーズ!
昨日トイレのタンクから水漏れが発生したので修理した。そのときにホームセンターから余計なパッキンを買ってしまったので返品に行ってきた。
それで私の前にいる女性が、なにやら店員ともめてるご様子。
あー、また待たされそうだなと思いながらふと見ると、どうも苗か何かの植物を返品したいらしい。レジ袋には枯れ草がどっさり入っていて、どう見ても枯れている。手前の袋はもはやどんな植物だったのかさえも分からない。私が庭の雑草を引き抜いて袋に突っ込むと調度こんな風になるはずだ。
「さすがにそれはムリでしょっ」と見ていたら、なんとその店員さんは払い戻しの手続きを始めてしまった。
もしかしたらゴリ押しが効いたのかもしれない。一度買った植物をうまく育てられなかった場合は、買った人の責任だと思うのだけれど、なるほどこんな場合でも返品できるのかとむしろ感心した。
そうだ、種を蒔いて芽が出てこなかったカーネーションとスイートピーも返品できるかもしれない。他にもナスの苗を買ったけど全然おいしくなかった事もあったな。それらもきっと・・・
投稿者プロフィール
最新の投稿
国を離れて日々雑感2022.12.04電気自動車がホントにエコなのかなんてどーでもよくて、持続的に使える移動手段なのかが見えてこない
日記・コラム・つぶやき2022.11.16色々とネコのおかげなのかもしれない
スローdays2019.02.01雨とネコと
国を離れて日々雑感2019.01.14初めて自転車に乗れた日から憧れの北海道へ、そして