スモールサイズが無くても断固「スモールプリーズ」

Carl's Jr

Carl's Jr のハンバーガー

ちょっと前ドライブスルーでハンバーガーを注文した。

ドライブスルーは日本にもある。スピーカーフォンで注文する販売スタイルだけど、何年この土地に住んでも慣れない。自分の英語の発音をちゃんと聞き取ってくれるだろうか、と不安に襲われる。 車の列が少しづつ前に進み、メニューサインにたどり着く頃には緊張感もマックスに達する。

そんな時に便利なのがコンボセットで、「コンボ1プリーズ」でクリア。 で、後はドリンクとその大きさを決めればいい訳で、そのときに「ミディアム or ラージ?」と聞いてきた。「えっ、スモールは無いのか」と思って「ミディアムプリーズ」と注文した。 ちなみにアメリカのミディアムは日本のラージサイズに該当すると思う。 まあ、コーラ大好きだし、全部飲むけどね。

後日、同じ店のレジに並んで注文したら、ちゃんとスモールサイズもあった。 店の中にはスモールがあって、ドライブスルーでは売り切れなのか?

さらに後日、ドライブスルーで注文するとやっぱり「ミディアム or ラージ?」と聞いてくる。 なんか変、と言うか怪しい。 で「スモールプリーズ」と力を込めて言うと、「OK」と返事が返ってくる。はあ~? そもそも「ミディアム or ラージ?」ではなくて、「ワットサイズ?」でいいではないか。

きっとこれは売り上げアップの巧みな心理作戦なのだろう。 普通、二者択一を迫られると、ついどちらか一方を選んでしまうのが人間の弱さだ。 と言うわけで、例えば結婚したいと思う女性にめぐり合ったとき、 「ボ、ボクと結婚してください」ではなく、 「オレと結婚するか、オレと同棲するかどっちなんだ」と迫るほうが正しい戦術なのだろう。 と言う事を考えながらカールスジュニアのハンバーガーをほおばっている。