ネコと会話するモラトリアムな時間

Moratorium day with a cat
前回投稿した日付を見てビックリした。
二月だから半年近くが経過している。自分の中ではほんの数週間のつもりなのだけど、時間の流れは無機質に進むものなのだとあらためて思う。
人は毎日、小さな分岐点に立っている。
ときには直感的に決めればいいだけなのに、つい先延ばしにしてしまう。何かが好転するかもしれないと、根拠のない期待を持ちながら、実は迷っているだけなのだろう。
たまにネコのKOKOROに話し相手になってもらったりしている。不思議なもので何度も声を掛けるとたまに「ミャ」と返事してくれる。きっと偶然だろうと思いながらも嬉しいものがある。
ネコと同化してしまいそうな時間はとても心地よい。
「夕ゴハン何食べたい?」もちろんネコは応えてくれない。ネコはいつだってモラトリアムだ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スローdays2019.02.01雨とネコと
国を離れて日々雑感2019.01.14初めて自転車に乗れた日から憧れの北海道へ、そして
カリフォルニア・キッチン2018.12.11博多【生】長浜ラーメン3食入りがマイルド過ぎてとんこつの味が分からなかった件
日記・コラム・つぶやき2018.11.23サンクスギビングデーではあるが日本人にはあまり関係もないのでネコに見習って何もしない午後