フランク G ボネリー パーク
今回もグーグルマップの自転車ルートから見つけた場所へ出かけた。https://www.google.com/maps/@34.0889915,-117.8055531,5164m/data=!3m1!1e3!5m1!1e3?hl=en
スタートはランチも考えて小さなショッピングタウンからと決めた。
地図を見る限りそれほどアップダウンは無いと思っていたけど、現地に着くなり長い坂道が続く。
57番フリーウェイの陸橋で一休み。どーやらここがピークらしい。

Frank G. Bonelli Regional Park
想像していたよりデカイ! 街の公園と言うより国立公園みたいな場所だった。
ペダルを漕いでさらに奥に進む。
湖に到着、うちの近くにこんな場所があったのかとしばし呆然とする。
広ーい! こんなにきれいな湖なのにほとんど人がいない!
湖に面して桟橋があって、誰か端っこで何かしている。
桟橋を丸ごと独り占めしているおっさん! アヒルが抗議するも聞く耳をもたない。
ライフガードのお兄さんがなぜかブイを投下している。

Frank G. Bonelli Regional Park
おっさんが居た桟橋から移動してもう一つの桟橋へ、ここは私達が占領した!
娘が何やら桟橋の下にもぐり込んで、スマホで撮ってきた写真!
ぐるっと廻ってお腹がすいてきたのでここまで、ランチの場所までは下り坂なので楽勝だわ!
投稿者プロフィール
最新の投稿
スローdays2019.02.01雨とネコと
国を離れて日々雑感2019.01.14初めて自転車に乗れた日から憧れの北海道へ、そして
カリフォルニア・キッチン2018.12.11博多【生】長浜ラーメン3食入りがマイルド過ぎてとんこつの味が分からなかった件
日記・コラム・つぶやき2018.11.23サンクスギビングデーではあるが日本人にはあまり関係もないのでネコに見習って何もしない午後