聖橋にて さだまさし「檸檬」の二人はあれから・・・

浅草に六日ほど滞在した。妻との東京への旅行はこれで二度目になる。あえて綿密な計画をたてず、とりあえず観光したい場所への移動方法を調べておいて「行けたらいいね」くらいなので、どちらかと言えば行きあたりばったりな旅である。

その日は秋葉原にお土産を探しにきていて、ホテルにもどるにはまだ早くもう少し歩いてもいいかなという感じだったので、妻に「聖橋を見に行かない?」と聞くと「なにそれ」と言われたので「ほら、さだまさしの檸檬という曲に出てくる橋だよ」と応えるときょとんとしている。

続けて、それは東京の象徴的な風景で、ドラマ「JIN -仁」のオープニングに出てきたり、最近では新海誠監督の「すずめの戸締まり」にも出てくる場所だよと説明するが、ふーんと言ったきりそれほど興味を持っているようではなかった。

とは言うものの、私も東京の人間ではないし、前に一度来たことはあるがそれは何かのついでで、時間もなかったので写真を撮ってすぐに立ち去った。今回、「檸檬」の歌詞に登場してくる二人に少しだけ想いをよせることができるかもしれないと考えた。

以前、アメリカと日本を行き来しながら、東京に述べ半年ほど滞在したことがある。そのときからこの街は人との距離が近く、時間に追われる息苦しい街だと知った。そんな街を聖橋に向かって歩きだした。

関連記事:「まだ東京で消耗しているの?」ホント東京は絶句するほど不便な街だった

「檸檬」を口ずさんでいた頃の私は、まだこの歌詞の意味を理解しておらず、ただデートで湯島聖堂と聖橋を訪れる恋人の物語くらいにしか思っていなかった。

「檸檬」に出てくる「君」が聖橋から遠くに投げた檸檬は彼女が追いかけていた夢であったのだから、この橋からいったいどれほどの「檸檬」が捨て去られたのだろうか。そして数え切れないほどの檸檬が東京のいたるところに転がっているのだろうと想像する。

ふりかえれば、私は卒業間近に内定していた東京の会社を断り九州にとどまった。あれから何十年も過ぎて、東京に行かなくて良かったと納得している。たぶん、他者とのコミュニケーションがひどく苦手な私は、東京ではうまくやれなかったと思う。間違いなく聖橋から檸檬を放り投げる一人だっただろう。

さて、聖橋にあまり興味を示さなかった妻だったが、どうやらこの景色を気に入ってくれたらしい。

「檸檬」の二人はその後どうなったのだろう。東京を離れたのかもしれないし、あるいは別の夢をかなえたのかもしれない。歌詞の中の世界ではあるがどちらにしてもうまく暮らしているのだろうと想像する。

帰り際、私は聖橋からあのときの檸檬を放り投げた。人生どうにかなるものである。