IKEA散策(ある意味広すぎて遭難)
IKEAへ出かけてきた。「IKEA」はイケアと呼べばいいのか、アイケアと言えばいいのかいつも迷う。どっちでもいいけど、久しぶりのIKEAはクリスマスモードの楽しい雰囲気で一杯だった。この紙製のランタンがなかなかいい感じで、ドイツの伝統工芸にこんなのがあったと思う。

It's like a business card exchange of Japanese.
名刺交換するときってこんな姿勢になる。そんな事じゃなくて、このランプが気に入った。でも前に買ったIKEAランプはすぐに壊れたので要注意!
指人形は絵本とミニステージのセットだった。
カートに放り投げられた状態が何やら怪しげだけど、ヨーロッパではポピュラーなのかもしれない。

Star Wars Light ball?
新種のライトボールだ!(下の紐を引っぱると)

WOW! I like the gimmick.
予想もできない動きに「おぉー!」

This is one space living kitchen and bedroom. Great layout and design!
今回、数あるブースの中で気に入ったのがこれ。壁一面の横長のキッチン手前にリビングがあって・・・
反対側にベットルームがある。全体で14畳くらいのスペースにまとめられていた。もちろん展示が目的なので実際の生活空間としては無理があるかもしれないが、狭くても充分な機能性を確保できそうでおもしろい。
それにしても店内全部を廻るのに軽く二時間はかかった。途中で抜け出すことも難しい。中国のIKEAではベットの上で熟睡してしまう人がいるらしいが、分からない話ではない。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スローdays2019.02.01雨とネコと
国を離れて日々雑感2019.01.14初めて自転車に乗れた日から憧れの北海道へ、そして
カリフォルニア・キッチン2018.12.11博多【生】長浜ラーメン3食入りがマイルド過ぎてとんこつの味が分からなかった件
日記・コラム・つぶやき2018.11.23サンクスギビングデーではあるが日本人にはあまり関係もないのでネコに見習って何もしない午後