スケートリンクを周るザンボニー
これ、スケートリンクの氷の表面を滑らかにする機械というか乗り物。英語で「ザンボニー」と呼ばれていて、このメーカーの名前だと思う。日本では「整氷車」と言われているけど、除雪車ほどは知られていないのでピンとこない。
こんな感じで氷の上をぐるぐる周って、コーナーをドリフト気味で走りぬけて行く。こういうのを見るとちょこっと運転させてくれないかなと思う。ムリだけどね。
ちなみにこのアナハイムリンクは木造で出来ていて、 集成材を使った曲線は日本建築とは違った美しさを感じる。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スローdays2019.02.01雨とネコと
国を離れて日々雑感2019.01.14初めて自転車に乗れた日から憧れの北海道へ、そして
カリフォルニア・キッチン2018.12.11博多【生】長浜ラーメン3食入りがマイルド過ぎてとんこつの味が分からなかった件
日記・コラム・つぶやき2018.11.23サンクスギビングデーではあるが日本人にはあまり関係もないのでネコに見習って何もしない午後