正体不明のグァバドリンク

guava drink
中華系のスーパーで見つけたグァバドリンクは、ピンク色ではなかった。
グァバの中身はトロピカルなピンク色しかないと思っていたのですが、ホワイト系もあるんですね。興味深々で飲んでみると普通にグァバでした。でも妙にぬめりがあって、苦味が残る不思議な味。
製造元は台湾になっていますが、全く読めない文字もあって原産地が何処なのかよく分かりません。なんとなく果汁15パーセントかなーと思いますが、変に着色されるよりはマシかと思います。
グァバドリンクの評価(独断判定)
- 【おいしさ度】 ★★☆☆☆ 例えば寒天で無理やりネクターっぽくした感じがする。
- 【完食満足度】 ★★★☆☆ 量は普通
- 【お買い得度】 ★★☆☆☆ 80セントだった。
- 【直感健康度】 ★★☆☆☆ 内容表示が読めないので心配!
- 【リピート度】 ☆☆☆☆☆ めずらしかったので試しただけ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スローdays2019.02.01雨とネコと
国を離れて日々雑感2019.01.14初めて自転車に乗れた日から憧れの北海道へ、そして
カリフォルニア・キッチン2018.12.11博多【生】長浜ラーメン3食入りがマイルド過ぎてとんこつの味が分からなかった件
日記・コラム・つぶやき2018.11.23サンクスギビングデーではあるが日本人にはあまり関係もないのでネコに見習って何もしない午後